
独身で悪うございました。
よくさ。
「こーゆー人は結婚できない」だとか「結婚したいならこんな人になりなさい」だとか、さも
独身で婚活している人には何か欠点があるから出来ないんですよ! みたいに書かれているネットの記事とかみるけれど。
はい?と思います。
どうして既婚者=優れているから結婚しているんだ、 みたいな認識になるの?
アラサー独身というだけで、
理想が高いだの、性格に難があるからだ、 だの勝手に理由付けされて次から次へと、
やれこーすべきだ!ここが問題だからダメなんだ! みたいに指摘されますけど。
そんなんじゃなくて…
ご縁とタイミングってあるんですよ、本当に。
長く彼氏がいた人が突然適齢期で別れちゃって婚活、だとか。
早くに結婚したけれど離婚しちゃって婚活、だとか。
結婚願望がなかったけれど何かをきっかけにそれが芽生えて婚活、 だとか。
好きな人が忘れられなくて、でも頑張って婚活、だとか。
まぁ何か問題がありすぎて、 結婚出来ない人も中にはいますけどね
笑

結婚していない理由なんて人によって違うじゃない。
「結婚する為には、内面的に魅力的で外見もそれ相応にして、 家事も出来て、
相手の事も温かく受け入れられて、あれも出来て、これも出来て… そういう人が求められます」って。
あるに越した事は無いよ。
それはそうなんだけど、そんなん無くても別に出来るんだって!!
内面が美しくない既婚者なんて、
あれもこれも伴っていないアレレな既婚者なんて、 そこらへんにいっぱいいるじゃない

独身で婚活を頑張っている方って、指摘されやすいんです。
既婚者で意思がはっきりしていると「しっかりしている」だけど独身なら「気が強い」
既婚者で穏やかな性格なら「優しい人」だけど独身なら「 自分がない」とかね。
深く知りもしないくせに、
悪い所があるから独身なんでしょ? って勝手に結論から判断されて、すぐ悪い方に変換されちゃう。
上手くいかなかったり、迷ったりすると「そーゆー所がダメなんだよ。」とか言われたりするんです。
私のブログ、そこそこアクセス数が多いから、 言わせてもらいますけどね!!
結婚のご縁、タイミング、ペース、時期、想い、プランニング、形…
人によって違うから!
早く結婚すりゃ勝ち!既婚者だからまとも!とかそんなん無いから!
未婚だからって、「結婚出来ない人」で一括りはノーサンキュー!!
あと数十年もすればもっと未婚率が増えて、
逆に「なんで独身?」じゃなくて「なんで結婚しているの?」
なーんて言われたりする時代が来たりするのかな
笑


昔はモテ女だった私が婚活…?
過去の栄光を抱えながら、本格的婚活に乗り出したアラサーが描くドタバタリアル婚活物語。
現在、婚活を頑張っておられる同志の皆さん。 これから婚活しようか悩まれている未来のお仲間さん。
婚活とは全く無縁の既婚者さん。
もう全ての方へ。
「ふふふ」と思わず笑ってしまう物語をお楽しみください♡
Related tags