
いとこの結婚式に参列して思う事②
そして…
新郎新婦が挨拶回りでテーブルに来てくれた時、
「2人の出会いは、何だったの?」
やっぱり聞いた





私の説明、全く意味なし!!!
「婚活イベントみたいなものがあって、そこで。
」

極めて普通のテンションで、何の躊躇いも無く応えるいとこ。
あ…
結婚相談所じゃなかった??

私の勘、外れたかしら?笑
やっぱり…
今の私には、まだまだ親族に
「結婚相談所が出会いのきっかけです。」
とは言えそうに無い





いとこの返しを聞いて、私の両親、
「ほぉ!そんなのがあるのか。」
「最近多いみたい。
ほら、◯◯さん所のお嬢さんも婚活パーティー?で結婚したとかなんとか…」
笑顔で、いとこと会話を続けている。
なんだか…
婚活していたくせに、一番婚活に偏見を持っているのは…
多分、この私だ…
そう。
私はがっつり相談所で活動して、しかもなんなら相談所で相手も見つけたくせに、心のどこかで
相談所で出会ったなんて
絶対言いたくない…
ってずっと思っていた。
いや、正式に言うと今も思っている。
「出会いのツールなんて、関係ない!」
とブログでは散々発信していたくせに、自分自身が一番、内心は出会いの方法に拘っていて、第三者に「相談所でなんて…。笑」と思われるんだろうな、と勝手に怯えている

だから、父がごくごく普通に2人の出会いを聞こうとした時、
「そんなの聞くなんて辞めなよ!」
って無意識的に思ったんだ。
聞いて失礼とか無いのにね。
ごくごく普通の質問なのにね。
相談所で結婚された先輩方は、
ご両親や友達、同僚からの
「どこで出会ったの?」
に、あっけらかんと
「相談所だよ♡」
って報告されていましたか??
その時の周りの反応って、どんなものでしたか?
あー…ほんとチキンだわ、私





帰りの車の中、
珍しく母が言ってきました。
「りおなも、婚活イベント行ってみたら?
良い出会いがあるかもしれへん。」
うん。
実は一通り、経験済み♡♡笑
まさかの母に婚活を推薦されるという事態
笑

ほんとね、多分、 父も母も私の出会い方なんて、大学からのお友達であれ、会社の同僚であれ、結婚相談所であれ…
正直どうでもいいんだと思う。
私が幸せそうなら、多分それで。
今回の披露宴がすごく素敵だったので、
なおさら
「婚活イベントとやら、なかなか良さげじゃないか。」
なんて思っていそう。笑
今回ね。
恒例の新婦からのお手紙がちょっと斬新で

普通は、ご両親に向けてのお手紙だったりすると思うのだけど、
「少し2人の事を惚気させてください
」

と、いとことのラブラブ秘話を打ち明けてくださいました

それがなんだか、本当に「いとこ、絶対幸せやん!!」って確信出来るくらい素敵なお話で…
やっぱりそういう空気感を目の当たりにすると、
本当に出会う場所なんて関係ねー!!って話なんだよね。
いとこ達も、
【結婚が目的の婚活】
で知り合っている訳だけど、
焦りとか妥協とか割り切りとかそういうのを超えて、結局はお互いちゃんと惹かれ合っている。
って事で、
今後、彼と晴れて結婚する事になり、両親や友達・会社の同僚に
「2人の出会いは?」
と聞かれた際、
その答えは…
「知り合いの紹介かな。」
から
「婚活系イベントかな。」
と答えられそうな気がします。
相談所だって婚活系イベントでしょ!?笑
まだ、結婚相談所で…とは、はっきりと言い難い事実はありますが←やっぱりそこはそう

いとこの結婚式に参加して、色んな意味で文字では表せられない、ほっこりした、そしてちょっとした勇気と自信を貰いました。
と同時に、自分のチキン具合も自覚したわ。

昔はモテ女だった私が婚活…?
過去の栄光を抱えながら、本格的婚活に乗り出したアラサーが描くドタバタリアル婚活物語。
現在、婚活を頑張っておられる同志の皆さん。 これから婚活しようか悩まれている未来のお仲間さん。
婚活とは全く無縁の既婚者さん。
もう全ての方へ。
「ふふふ」と思わず笑ってしまう物語をお楽しみください♡
Related tags