
よう喋るお医者さん⑦
彼とも早いもので仮交際3ヵ月の締め切りが近づいています。
毎日メールはしています。
そして、おそらく彼は私に真剣交際たるものを申し込んでくる事でしょう。
もうね、お会いする度に
「〇〇(場所)で開業する予定だから、その近くに住む事になるけど、それはオッケーか?」
って事を何回も何回も確認してきます。
うん、5回は聞かれたね!!笑
今回は映画とご飯に行ってきました

映画は私が予約、晩御飯は彼が予約してくれて、予定通り2人が見たい映画を鑑賞し、スムーズに期待通りのお店に案内してくれました

勿論、今回もこじゃれたお店で、もうそこは「いつもナイス」って言葉を言いたいくらい完璧です、はい。
席に着き、何の遠慮もなく、バンバンメニューを頼んでくれる彼。
そーゆー姿も余裕があって素敵

が!!!!
この後、彼よりミラクル驚く発言が飛び出します
笑

「妹が妊娠したんだよねーー!!」
すごく嬉しそうに報告する私。
あ。妹は既婚です。
当たり前ですが、親友・会社の友達、私に近い立場の人たちからは、温かい反応が返ってきます。
「おめでとー!!」
「いつ生まれるのー?」
「性別分かってるのー?」
勿論、だれも私の妹と面識なんてありませんよ。
それでも、それがごくごく普通の反応。
ちなみに、出会って3ヶ月以内の婚活で出会った男性たちにも同じテンションで同じように話をしてみました。
「やったなー!お母さんたちからすると初孫?」って聞いてくれる人。
「それやったら姉も頑張らないとあかんな!」と婚活に結び付ける人。
「妹さんはりおなちゃんと似てるん?」って妹に関心をもつ人。
どれも正解だと思います。
返ってくる言葉の内容より、
「私が喜んでいる事を察知して、一緒に喜んでくれるかどうか。興味を持ってくれるか」
が私にとっては重要でした。
それが、あんた…
この、よう喋るお医者さん…
あまりに想定外過ぎる回答に言葉が出ませんでした

よう喋るお医者さんからの返答。
まず、無表情。そして…
「たいばんは?ぞうきは?」
さっぱり意味不明。
これが、「胎盤は完成したの?臓器は出来たの?」って言っている事に気付くまで数秒…いやもっとかかりました。
「安定期に入っているから、大丈夫?じゃないかな?」
次の言葉は、
「この海苔、韓国海苔やんな?」
えーー。
以上で会話は終了となりました
笑

ここらで、記しましょう!!!笑
彼…
「よう喋るお医者さん」
である事は間違いないのだけど…
正確に書くと…

自分の興味ある事はよく喋るお医者さん。
なのです。笑
お見合いの最初から、めっちゃくちゃ喋ってくれました。
漫画、ドラマ、ファッション、筋肉の事。
自分に関心のある事はね。
だから、客観的に見ると、私たち盛り上がっているように見えるかもしれませんが、
その内訳は…
彼が関心のある事にのみ、
盛り上がっているのです。
勿論ね、なんとなくは分かりますよ。
これは彼なりの愛情表現なのかもしれません。
「赤ちゃんの胎盤や臓器が形成されたという事はひとまず安心だね!!良かったね!」
って意味合いなのかもしれませんよ。
だけどね、そこはもう普通に普通の回答で良くないか??笑
ここ、婚活の場なんですよ?
そして、女なんてとっても簡単な生き物な訳ですよ??
「へー!!良かったなぁ!!」
この一言で十分なの。
「楽しみやなぁ!」
の一言で大満足なの。
なんか今になって、この人がよく分からなくなってきました笑

以前、
「私の大切な物、人、すべて同じように大切にしてくださる方が良い」
とコメントに書いてくださった方がいて…
実はこの出来事が起こった直後だったので、すごくドキリとしたし、私も強く同じ事を感じていたんです。
この人にとって私の大切なものは、
関心のない存在なのかもしれない…笑


昔はモテ女だった私が婚活…?
過去の栄光を抱えながら、本格的婚活に乗り出したアラサーが描くドタバタリアル婚活物語。
現在、婚活を頑張っておられる同志の皆さん。 これから婚活しようか悩まれている未来のお仲間さん。
婚活とは全く無縁の既婚者さん。
もう全ての方へ。
「ふふふ」と思わず笑ってしまう物語をお楽しみください♡
Related tags